「戸建てで家族がインターネットを共有するから、快適に光回線を利用したい!」
「月々の支払いを安くできる光回線を知りたい!」
この記事では、月額料金や通信速度を調査して、戸建てや一軒家におすすめの光回線を紹介しています。特におすすめなのは以下の3回線です。
- 月額料金が6社のうちで最安「So-net光プラス」
- 最大通信速度に優れた独自回線の「NURO光」
- NURO光がエリア外だったら同じ独自回線の「auひかり」
月額料金が安いSo-net光プラスは、auスマホ・携帯の利用料が安くなるセット割「auスマートバリュー」と組み合わせるとさらにお得です。
So-net光プラスは公式サイトから申し込むことで、月額料金を安くすることができます。
記事内では、他にも地域別のおすすめ回線を紹介しています。地域限定の光回線の中にはSo-net光プラスより安くなるプランがあるので必見です。
ドコモ光やソフトバンク光の通信速度改善に役立つプロバイダや、キャッシュバックなどのお得なキャンペーンを行っている代理店もあります。この記事を参考に、状況に合わせて最適な光回線を選びましょう。
- この記事のもくじ
-
- 戸建てや一軒家の光回線は月額料金・通信速度・セット割で選ぶのがおすすめ
- 1.月額料金が安い「So-net光プラス」がおすすめ
- 2.通信速度が優れている「NURO光」がおすすめ
- 3.スマホのセット割なら「auスマートバリュー」がおすすめ
- 一戸建てのおすすめ光回線はこれ!安い・速い・お得を基準に紹介
- 月額料金の安いSo-net光プラス
- 最大通信速度が優れているNURO光
- NURO光の提供エリア外ならauひかり
- 【関東エリア】戸建ての光回線おすすめ3社
- 【東海エリア】戸建ての光回線おすすめ3社
- 安い・速いの両方を手に入れるならコミュファ光
- 【関西エリア】戸建ての光回線おすすめ3社
- 安くて速い関西エリアの光回線はeo光
- 【中国エリア】戸建ての光回線おすすめ3社
- 【四国エリア】戸建ての光回線おすすめ3社
- 契約年数が長くなるほど安くなるピカラ光
- 【九州エリア】戸建ての光回線おすすめ3社
- BBIQ光は3年契約と九電セット割引のキャンペーンを利用するとお得
- ドコモ光とソフトバンク光の通信速度改善にはプロバイダ・代理店選びが大事
- 【ドコモ光ユーザー】ドコモ光の速度を改善するならGMOとくとくBBで申し込み
- 【ソフトバンク光ユーザー】ソフトバンク光の速度を改善するならエヌズカンパニーで申し込み
- 【まとめ】戸建ての光回線は安さと速さで選ぶのがおすすめ
戸建てや一軒家の光回線は月額料金・通信速度・セット割で選ぶのがおすすめ
戸建てや一軒家で光回線を契約するなら、以下3つのポイントで選ぶのがおすすめです。
- 月額料金が安い
- 最大通信速度が優れている
- セット割でスマホの月額料金が安くなる
ここでは、ポイント別におすすめの選択を紹介していきます。
1.月額料金が安い「So-net光プラス」がおすすめ
光回線を月額料金の安さで選ぶならSo-net光プラスがおすすめです。主要6回線で比較すると月額料金が最安でした。
光回線6社の戸建てタイプ月額料金 | |
---|---|
So-net光プラス | 3,480円 |
NURO光 | 4,743円 |
auひかり | 5,200円 |
ドコモ光 | 5,200円 |
ソフトバンク光 | 5,200円 |
フレッツ光 NTT東日本 | 6,479円※ |
※最安プロバイダを選択した場合の税込金額
So-net光プラスの月額料金が安いのは、公式サイトの割引特典が適用されるからです。So-net光プラスの公式サイトから申し込むと、開通1~24ヵ月(2年間)は月々2,500円が割り引かれるキャンペーンが行われています。
月額料金の内訳 | 戸建て |
---|---|
So-net光プラス基本料金 | 5,580円 |
回線工事費 | 400円(60ヵ月割賦) |
公式割引(2年間) | -2,500円 |
実際の支払い | 3,480円 |
出典:So-net光プラス公式サイト
月額料金の安いSo-net光プラスは公式サイトから申し込みましょう。
2.通信速度が優れている「NURO光」がおすすめ
インターネットの通信環境に不満があるなら、速い光回線を選びましょう。速い光回線の基準は2つです。
- 最大通信速度が優れている
- 混雑が起こりにくい独自回線
最大通信速度とは、光回線が最大限努力して出せる想定の速度(ベストエフォート)です。回線を共有したり、接続機器などを挟んだりするので実際の速度は落ちるものの、最大通信速度が優れているほど快適なインターネットが手に入るでしょう。
光回線6社を最大通信速度と月額料金で比較しました。
光回線 | 月額料金 | 最大通信速度 |
---|---|---|
NURO光 | 4,743円 | 上り1Gbps・下り2Gbps |
auひかり | 5,200円 | 上り・下り1Gbps |
ドコモ光 | 5,200円 | 上り・下り1Gbps |
ソフトバンク光 | 5,200円 | 上り・下り1Gbps |
So-net光プラス | 3,480円 | 上り・下り1Gbps |
フレッツ光 NTT東日本 | 6,479円※ | 上り・下り1Gbps |
※最安プロバイダを選択した場合の税込金額
上で紹介しているのはNURO光の基本プラン「NURO 光 G2V」です。
G2Vプランは下り(ダウンロード)の最大通信速度が2Gbpsで他社の2倍。実際のインターネット利用でも他社より速くなる可能性が高いと言えます。
また、光回線のサービスは、フレッツ光回線とそれ以外の独自回線に分かれます。フレッツ光回線は、NTTのフレッツ光をはじめ、ドコモ光やソフトバンク光、So-net光プラスなどの光コラボが利用しているので混雑しがちです。
インターネット混雑を軽減して、優れた通信速度をもつ光回線に変えたいなら、以下2社の独自回線サービスをおすすめします。
- NURO光
- auひかり(KDDI回線)
最大通信速度に優れ、独自回線を利用して混雑を回避できるのはNURO光です。速い光回線を求めるならNURO光をおすすめします。
戸建ての基本プラン「NURO 光 G2V」なら、公式特設ページから申し込むと45,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンがあるのでお得です。
3.スマホのセット割なら「auスマートバリュー」がおすすめ
スマホ・携帯を3大キャリア(au・ソフトバンク・ドコモ)で契約しているなら、光回線とセットにすることで通信費を安くできます。スマホ・携帯の月額料金から、だいたい月500~1,000円が割り引かれるのでお得です。
中でもお得なのが「auスマートバリュー」で、中には月2,000円もの月額料金の割引が適用される場合があります。auスマートバリューはauひかりとSo-net光プラスとセットにできます。
auスマートバリューのセット割例 | |
---|---|
スマホ・携帯契約プラン | 適用割引額 |
ピタットプラン5G(1GB超~7GB) | 500円/月 |
データMAX 4G LTE | 1,000円/月 |
データ定額10/13/30 | 2,000円/月(最大2年間) |
※受付終了プランはスマホ・携帯の新規申込不可
特に、月額料金が安いSo-net光プラスとセットにすると、通信費全体をぐっと抑えることができるでしょう。So-net光プラスの月額割引は公式サイトから申し込むと適用されます。
一戸建てのおすすめ光回線はこれ!安い・速い・お得を基準に紹介
戸建てや一軒家の光回線なら、以下の3点を基準に選ぶのがおすすめです。
- 月額料金が安い
- 最大通信速度が優れている
- セット割で通信費が安くなる
3つのポイントをもとに、当サイトではSo-net光プラス、NURO光、auひかりをおすすめしています。
- 月額料金が安いのはSo-net光プラス
- 通信速度が優れているのはNURO光
- NURO光のエリア外なら通信速度はauひかりが速い
ただし、エリアによっては、地域限定の安い光回線に申し込める場合もあります。記事内では地域別に光回線をおすすめしているので、ぜひ参考にしてください。
【関東エリア】戸建ての光回線おすすめ3社へ
【東海エリア】戸建ての光回線おすすめ3社へ
【関西エリア】戸建ての光回線おすすめ3社へ
【中国エリア】戸建ての光回線おすすめ3社へ
【四国エリア】戸建ての光回線おすすめ3社へ
【九州エリア】戸建ての光回線おすすめ3社へ
また、以下では、当サイトおすすめの3回線について説明しています。
月額料金の安いSo-net光プラス
So-net光プラスは、公式サイトの割引特典が適用されると安くなります。開通1~24ヵ月まで(2年間)は月々2,500円が割り引かれるキャンペーンがあるのでおすすめです。
月額料金の内訳 | 戸建て |
---|---|
So-net光プラス基本料金 | 5,580円 |
回線工事費 | 400円(60ヵ月割賦) |
公式割引(2年間) | -2,500円 |
実際の支払い | 3,480円 |
出典:So-net光プラス公式サイト
なお、25ヵ月以降も回線工事費分(400円)が60ヵ月目まで割り引かれます。つまり、開通工事費用は実質無料になる仕組みです。
So-net光プラスの割引特典は、公式サイトから申し込むと適用されます。
さらに、auのスマホ・携帯を利用しているなら、So-net光プラスを契約後にセット割「auスマートバリュー」に申し込むとお得です。毎月の通信費の割引ができますよ。
最大通信速度が優れているNURO光
通信速度にこだわるならNURO光がおすすめです。
NURO光は最大通信速度が他回線の2倍あります。また、独自回線のためインターネットの混雑が起こりにくいでしょう。
光回線 | 最大通信速度 | 利用回線 |
---|---|---|
NURO光 | 上り1Gbps・下り2Gbps | 独自 |
auひかり | 上り・下り1Gbps | 独自 |
ドコモ光 | 上り・下り1Gbps | フレッツ光 |
ソフトバンク光 | 上り・下り1Gbps | フレッツ光 |
So-net光プラス | 上り・下り1Gbps | フレッツ光 |
フレッツ光 NTT東日本 | 上り・下り1Gbps | フレッツ光 |
NURO光の戸建て基本プラン「NURO 光 G2V」は、公式特設ページから申し込みをするのがおすすめです。45,000円のキャッシュバックが受け取れるキャンペーンがあるのでお得ですよ。
NURO光の提供エリア外ならauひかり
NURO光は通信速度に優れていますが、独自回線のためサービス提供エリアが限られています。
- NURO光の提供エリア(2020年12月時点)
-
- 北海道
- 関東…東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
- 東海…愛知・静岡・岐阜・三重
- 関西…大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良
- 九州…福岡・佐賀
※一部地域をのぞく
NURO光の提供エリア外だった場合は、同じ独自回線のauひかりを検討しましょう。auひかりなら、代理店NEXTから申し込むと45,000円のキャッシュバックを受け取れるキャンペーンがあるのでお得です。
【関東エリア】戸建ての光回線おすすめ3社
関東エリアで戸建ての光回線に申し込むなら、次の3社がおすすめです。
光回線 | 戸建て月額料金 | 最大通信速度 | 利用回線 |
---|---|---|---|
So-net光プラス | 3,480円 | 下り1Gbps | フレッツ光 |
NURO光 | 4,743円 | 下り2Gbps | 独自 |
auひかり | 5,200円 | 下り1Gbps | 独自 |
以下の判断基準で光回線を選びましょう。
- 月額料金で選ぶならSo-net光プラス
- 通信速度で選ぶならNURO光(エリア外ならauひかり)
関東はNURO光のサービス提供エリアにあたる地域も多いので、速い光回線ならまずNURO光を検討することをおすすめします。また、auのスマホ・携帯を契約してるなら、So-net光プラスでセット割「auスマートバリュー」を利用するとお得です。
【東海エリア】戸建ての光回線おすすめ3社
東海エリアで戸建ての光回線に申し込むなら、次の3社がおすすめです。
光回線 | 戸建て月額料金 | 最大通信速度 | 利用回線 |
---|---|---|---|
So-net光プラス | 3,480円 | 下り1Gbps | フレッツ光 |
コミュファ光 | 3,880円 | 下り1Gbps | 独自 |
NURO光 | 4,743円 | 下り2Gbps | 独自 |
光回線を選ぶ基準は以下を参考にしましょう。
- 月額料金で選ぶならSo-net光プラス
- 通信速度で選ぶならNURO光
- 安くて混雑しにくい光回線ならコミュファ光
東海エリアと長野県の光回線についてはコミュファ光もおすすめです。コミュファ光の月額料金はSo-net光プラスより安く、かつ独自回線を利用しているのでインターネットの混雑を避ける環境が整います。
安い・速いの両方を手に入れるならコミュファ光
コミュファ光は、中部テレコミュニケーションが提供するインターネットサービスです。独自回線を利用していて、通信速度が最大10Gbpsの高速通信プランも提供しています。
コミュファ光に申し込むなら、プロバイダ「So-net」のインターネット窓口がおすすめです。So-netからコミュファ光を契約すると、中部テレコミュニケーションの「ギガデビュー割2020」だけでなく、So-net独自の割引も適用されるのでおすすめです。
コミュファ光×So-netの月額料金は、開通1~36ヵ月目まで3,880円です。時期によって割引詳細は変わりますが、3年間ずっと月額3,880で利用できるのはお得ですね。
コミュファ光×So-net 月額料金内訳(2~12ヵ月の例) | |
---|---|
So-netの料金・独自割引 | |
So-net月額基本料金 | 1,600円 |
So-net 長割 for コミュファ | -300円 |
So-net割引特典 | -650円 |
中部テレコミュニケーションの料金・割引 | |
コミュファ光月額費用 | 3,830円 |
ギガデビュー割2020(東海地域) | -900円 |
機器利用料金 | 694円 |
コミュファ光機器利用料無料 | -694円 |
コミュファ光電話 | 300円 |
合計 | 3,880円 |
月額料金が安くなるのは、So-netのサイトからコミュファ光を申し込んだ場合です。特典の詳細はSo-netのサイトで確認しましょう。
【関西エリア】戸建ての光回線おすすめ3社
関西エリアで戸建ての光回線に申し込むなら、次の3社がおすすめです。
光回線 | 戸建て月額料金 | 最大通信速度 | 利用回線 |
---|---|---|---|
eo光 | 2,953円※ | 下り1Gbps | 独自 |
So-net光プラス | 3,480円 | 下り1Gbps | フレッツ光 |
NURO光 | 4,743円 | 下り2Gbps | 独自 |
※最大12ヵ月
関西エリアであれば、まずeo光を検討しましょう。月額料金がSo-net光プラスより安くなるだけでなく、独自回線を利用している点が魅力です。
安くて速い関西エリアの光回線はeo光
オプテージが提供するeo光は、関西エリア(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)と福井がサービス対象です。また、eo光は独自回線を利用しているので、混雑のリスクを軽減できるでしょう。
eo光は通常月額4,953円ですが、公式サイトから申し込み「eo暮らしスタート割」のキャンペーンを利用すれば月額2,953円と安く、おすすめです(最大12ヵ月)。
公式サイトでは、他にもWi-Fiルーターが1年間無料になるキャンペーンも実施中です。eo光に申し込むなら、公式Webの申込ページへアクセスしましょう。
【中国エリア】戸建ての光回線おすすめ3社
中部エリアで戸建ての光回線に申し込むなら、次の3社がおすすめです。
光回線 | 戸建て月額料金 | 最大通信速度 | 利用回線 |
---|---|---|---|
So-net光プラス | 3,480円 | 下り1Gbps | フレッツ光 |
メガエッグ光 | 4,200円 | 下り1Gbps | 独自 |
auひかり | 5,200円 | 下り1Gbps | 独自 |
現在、中国エリアはNURO光のサービス提供外となっています。独自回線の安定した通信環境を手に入れるなら、メガエッグ光がauひかりよりも安いのでおすすめです。
公式よりもお得なメガエッグ光の代理店はNEXT
メガエッグ光は公式でもキャッシュバック特典を提供していますが、代理店NEXT(ネクスト)から申し込んだ方がお得です。
契約条件 | 代理店NEXT | 公式 |
---|---|---|
インターネット回線のみ | 20,000円 | 5,000円 |
メガ・エッグコレクト同時申込 | 最大29,000円 | 最大15,000円 |
NEXTから申し込むと20,000円のキャッシュバックが受け取れキャンペーンがあります。公式だと5,000円なので、NEXTなら15,000円も多く受け取れてお得です。
キャッシュバックの詳細は、NEXTの申込サイトで確認しましょう。
【四国エリア】戸建ての光回線おすすめ3社
四国エリアで戸建ての光回線に申し込むなら、次の3社がおすすめです。
光回線 | 戸建て月額料金 | 最大通信速度 | 利用回線 |
---|---|---|---|
So-net光プラス | 3,480円 | 下り1Gbps | フレッツ光 |
ピカラ光 | 4,500円 | 下り1Gbps | 独自 |
auひかり | 5,200円 | 下り1Gbps | 独自 |
四国エリアでは、現在NURO光のサービス提供外となっています。独自回線で安定した通信を手に入れるなら、ピカラ光がauひかりより月額料金が安いのでおすすめです。
契約年数が長くなるほど安くなるピカラ光
ピカラ光の戸建てプランは月額4,500円です。ただし3年目以降は少しずつ安くなっていきます。
また、四国電力で以下のプランを利用していれば、ピカラ光を1年目から月額4,200円で契約できるのでお得です。
ピカラ光「でんきといっしょ割」対象プラン |
---|
おトクeプラン、でんかeプラン、でんかeマンションプラン |
ピカラ光に申し込むなら代理店NEXT(ネクスト)がおすすめです。開通2ヵ月後に25,000円のキャッシュバックを受け取れるキャンペーンがあります。
【2020年11月】NEXTで申し込みをすると、キャッシュバック額が1,000円プラスされるキャンペーンが11月30日まで実施されています。初期工事費無料のキャンペーンもあり、お得ですよ。
【九州エリア】戸建ての光回線おすすめ3社
九州エリアで戸建ての光回線に申し込むなら、次の3社がおすすめです。
光回線 | 戸建て月額料金 | 最大通信速度 | 利用回線 |
---|---|---|---|
So-net光プラス | 3,480円 | 下り1Gbps | フレッツ光 |
NURO光 | 4,743円 | 下り2Gbps | 独自 |
BBIQ光 | 4,800円 | 下り1Gbps | 独自 |
九州エリアは、福岡と佐賀がNURO光の提供対象になっています。月額料金が安くて通信速度が速い光回線を手に入れたいならNURO光がおすすめです。
2県以外であれば、同じ独自回線のBBIQ光を検討しましょう。
BBIQ光は3年契約と九電セット割引のキャンペーンを利用するとお得
BBIQ光は、九州エリア限定の独自回線を利用したサービスです。戸建てプランの通常月額料金は4,800円(2~12ヵ月目)ですが、以下の条件をクリアすれば安くなります。
- 3年契約する…BBIQ続けて割が適用される
- 九州電力「ご家庭向け電気料金プラン」を契約する…九電セット割引が適用される
2つの割引が適用されると、月額料金が3,700円(2~12ヵ月目)になります。
プラン | 2~12ヵ月目 | 13ヵ月目以降 |
---|---|---|
BBIQつづけて割 九電セット割引 |
月額3,700円 | 月額4,700円 |
通常料金 | 月額4,800円 | 月額5,700円 |
※開通月はいずれも0円
BBIQ光に申し込むなら、代理店NEXTのサイトからがおすすめです。NEXTのサイトから契約すると最大30,000円のキャッシュバックが受け取れるキャンペーンがあります。
ドコモ光とソフトバンク光の通信速度改善にはプロバイダ・代理店選びが大事
光回線そのものの性能だけでは、安くても安定した通信が実現できない場合があります。
特にフレッツ光回線の速度に不満があるなら、高性能Wi-Fiルーターで接続することをおすすめします。高性能Wi-Fiルーターをプレゼントしてくれる、あるいは無料レンタルできるプロバイダ・代理店を選びましょう。
高性能なルーターに接続することで、動画が止まってしまうことや、オンラインゲームでのラグの発生を、ある程度防ぐことができます。
ここでは、ドコモ光とソフトバンク光の速度改善に役立つ申込窓口を紹介していきます。
【ドコモ光ユーザー】ドコモ光の速度を改善するならGMOとくとくBBで申し込み
ドコモ光はフレッツ光回線を利用した光コラボです。戸建て基本プランの最大通信速度は1Gbpsですが、回線が混雑して思うように速度が上がらない場合もあります。
ドコモ光の速度を改善するなら、プロバイダはGMOとくとくBBを選びましょう。GMOとくとくBBなら以下の特典を受け取れます。
- 「v6プラス対応」高性能Wi-Fiルーター無料レンタル
- 最大20,000円キャッシュバック
- dポイント最大2,000ポイント付与
- 新規なら基本工事料無料
v6プラスはインターネットの混雑を避けるための接続サービスです。v6プラスに対応したWi-Fiルーターを無料で利用するなら、ドコモ光はGMOとくとくBBから申し込みましょう。最大20,000円のキャッシュバックキャンペーンもあり、お得ですよ。
【ソフトバンク光ユーザー】ソフトバンク光の速度を改善するならエヌズカンパニーで申し込み
ソフトバンク光もドコモ光と同じ光コラボです。戸建て基本プランの最大通信速度は1Gbpsですが、接続環境によっては遅いと感じている人もいるでしょう。
ソフトバンク光で高性能Wi-Fiルーターを無料で手に入れるなら、申込窓口は代理店エヌズカンパニーがおすすめです。エヌズカンパニーでソフトバンク光を契約すると、以下の特典を受け取れます。
- 次世代Wi-Fi6ルータープレゼント
- 最大51,000円キャッシュバック
- 「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」
Wi-Fi6ルーターは、アクセス集中による速度低下の影響を受けにくいIPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)高速インターネット通信に対応しています。ソフトバンク光を快適に利用するためには欠かせません。
また、「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」により、他社回線から乗り換えをする場合の解約金、撤去費用などの違約金を最大10万円までキャッシュバックするキャンペーンがあります。
ソフトバンク光の速度を改善するなら、申し込みはエヌズカンパニーから手続きしましょう。
【まとめ】戸建ての光回線は安さと速さで選ぶのがおすすめ
戸建てで光回線を契約するなら、以下3つのポイントで選びましょう。
- 月額料金が安い
- 最大通信速度が優れている
- セット割で通信費が安くなる
月額料金が安いのはSo-net光プラスです。
月額料金の内訳 | 戸建て |
---|---|
So-net光プラス基本料金 | 5,580円 |
回線工事費 | 400円(60ヵ月割賦) |
公式割引(2年間) | -2,500円 |
実際の支払い | 3,480円 |
出典:So-net光プラス公式サイト
So-net光プラスの公式サイトから申し込むと、開通1~24ヵ月(2年間)は月々2,500円の割引キャンペーンにより月額料金が安くなります。さらにauのスマホ・携帯を利用中であれば、セット割のauスマートバリューで通信料を抑えることができるでしょう。
速さで選ぶならNURO光です。
NURO光の基本プランなら、下りの最大通信速度が他社の2倍になります。また、NURO光はフレッツ光回線を利用しない独自回線のため、インターネットの混雑も起こりにくいでしょう。
光回線 | 最大通信速度 | 利用回線 |
---|---|---|
NURO光 | 上り1Gbps・下り2Gbps | 独自 |
auひかり | 上り・下り1Gbps | 独自 |
ドコモ光 | 上り・下り1Gbps | フレッツ光 |
ソフトバンク光 | 上り・下り1Gbps | フレッツ光 |
So-net光プラス | 上り・下り1Gbps | フレッツ光 |
フレッツ光 NTT東日本 | 上り・下り1Gbps | フレッツ光 |
NURO光の基本プランに申し込むなら、公式特設ページで45,000円のキャッシュバックを受け取れるキャンペーンがありお得です。
NURO光のエリア外だった場合、同じ独自回線のauひかりも検討しましょう。auひかりなら、代理店NEXTから申し込むと45,000円のキャッシュバックを受け取れるのでお得です。
フレッツ光回線で速度を改善したいなら、プロバイダや代理店選びを重視しましょう。ドコモ光とソフトバンク光で、速度改善に役立つ高性能Wi-Fiルーターが無料で使えるのは以下2つの申込窓口です。
まず、ドコモ光であればプロバイダはGMOとくとくBBを選びましょう。混雑を避けるv6プラスに対応した高性能Wi-Fiルーターが無料レンタルできるキャンペーンの他、20,000円のキャッシュバックや、新規の基本工事料無料のキャンペーンがあります。
ソフトバンク光なら、代理店エヌズカンパニーの特典がおすすめです。特典でもらえる次世代Wi-Fi6ルーターは、アクセス集中による速度低下の影響を受けにくいIPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)に対応しています。また、乗り換え時の違約金をキャッシュバックするキャンペーンがあり、お得ですよ。
戸建ての光回線は、月額料金の安さと、通信速度の速さと、セット割の効果で選びましょう。