-
学園長
昨年NURO光が北海道へエリア拡大したぞ!
-
スマ男くん
そだねー!!でもNURO光のこと何も知らんべ?
2019年12月よりNURO光が北海道でのサービス提供を始めました。
現在の北海道内の提供エリアは以下のとおりです。
- 北海道内の提供エリア(2020年11月時点)
-
石狩市、恵庭市、江別市、小樽市、札幌市、千歳市
NURO光は、一般的な他回線と比べておよそ2倍の通信速度と格安な月額料金が特徴の光回線です。
この記事では、エリア拡大における詳細と、北海道民向けにNURO光の基礎からお得な申し込み方法まで徹底解説していきます。
おすすめポイント
- G2Vなら月額4,743円で下りの最大通信速度が2Gbps
- Web申込限定で45,000円のキャッシュバック
- 40,000円の基本工事費が実質無料
北海道は新しく対応エリアとして拡大されましたが、北海道の全てのエリアが対応しているわけではありません。
対応エリア外の方には対応エリアが広いドコモ光をおすすめします。最大20,000円のキャッシュバックもあります。
NURO光北海道エリア進出の詳細
フレッツ光やドコモ光など多くの光回線は全国展開しており、地域を問わずサービスを受けることができます。
一方でNURO光は、完全独自の回線を持ち、サービス開始から現在まで少しずつエリアを拡大してきました。
2019年12月現在の提供エリアは以下の通りです。
- NURO光のサービス提供エリア
-
- 北海道:北海道 NEW!!
- 関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
- 東海:愛知、静岡、岐阜、三重
- 関西:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
- 九州:福岡、佐賀
2019年12月に北海道が提供エリアに加わりました。
しかし現在のところ、実際にサービスを利用できるのは道内全域ではなく、以下の6つの市のみとなっています。
- NURO光が使える地域(2020年11月時点)
-
石狩市、恵庭市、江別市、小樽市、札幌市、千歳市
その他の地域は、まだNURO光を利用できないため今後の道内での提供拡大を待つしかありませんね。
NURO光は関東・福岡の未開拓地域にも進出
北海道エリア拡大と同時に、既存のサービス提供エリアであった関東の諸都県や福岡県内のいくつかの地域でのサービス提供を始めました。
以下の地域が申し込みエリアを拡大しました。
神奈川県:相模原市緑区、横浜市都筑区
千葉県:野田市
栃木県:宇都宮市
群馬県:前橋市
福岡県:北九州市、那珂川市、福岡市、福津市、八女市
このように、NURO光は対象都道府県内だけれど、まだサービスが提供されてない地域にもエリアを拡大しているので、今後も北海道内やその他エリアへの進出が期待できますね。
NURO光サービス提供エリアの調べ方
上記のようにNURO光のサービスは、対象の都道府県内でも地域によって使えないということがあります。
特に、プランや戸建て・マンションといった住宅環境によって、隣の家が使っているのに自分の家では使えないといったこともありえます。
そのため、NURO光を申し込む際は事前に自分の家が実際に使えるエリア内かを確認する必要があります。
公式サイトでの提供エリアの確認方法は以下のとおりです。
- NURO光のWebサイトにアクセス
- 画面を下にスクロールさせて「新規お申し込み・エリア確認」をクリック
- 「NURO光のお申し込み」画面で検索したいエリアの郵便番号を入力
- 「住所を選択してください」欄で町名を選択
- 「住居タイプを選択してください」欄で該当するものを選択
- 「提供エリアを確認する」と書かれたバナーをクリック
以上の方法で検索すると、回線利用を希望する地域のNURO光提供状況が表示されます。
【北海道民必見】NURO光ってそもそも何?
NURO光が北海道で使えるようになったのはわかったけれど、NURO光のことをあまり知らないという方もいるかもしれません。
ここからは、そんな人のためにNURO光の基本的な情報や、メリット・デメリット、注意点などを紹介していきます。
NURO光の料金はいくら?
まずは、NURO光の月額料金を見てみましょう。
NURO光にはいくつかプランがあります。
NURO光 GV 2 | NURO光 G2 | NURO光 for マンション | |
---|---|---|---|
月額料金 | 4,743円 | 7,124円 | 1,900~ 2,500円 |
最大速度 | 2Gbps | 2Gbps | 利用環境による |
契約期間 | 2年 | なし | 2年 |
工事費 | 40,000円 | 40,000円 | 40,000円 |
NURO光 6Gs | NURO光 10Gs | |
---|---|---|
月額料金 | 5,243円 | 5,743円 |
最大速度 | 概ね6Gbps | 概ね10Gbps |
契約期間 | 3年またはなし | 3年またはなし |
工事費 | 60,000円 | 60,000円 |
NURO光のCMなどで一般的に紹介されているのはGV2プランです。
GV2プランは戸建でもマンションでも利用することができ、開通の際にはマンションであっても工事が必要です。
上記で紹介したキャンペーンもGV2プランに対応しているものですので、特にこだわりがない限りこちらがおすすめだと思います。
NURO光のその他費用
NURO光の開通には月額料金以外にも以下のような費用がかかります。- 工事費(40,000円~)
- 契約事務手数料(3,000円)
ただし、現在NURO光 G2 Vでは新規申し込みした人の工事費が実質無料になるキャンペーンを行っています。
そのため、検討中の方は早めの申し込みがおすすめです。
NURO光の速度は本当に速いの?
NURO光は最大速度2Gbpsとよく表記されていますが、一般家庭で実際に2Gbpsが出ることはほぼありません。
なぜなら2Gbpsというのはベストエフォート値と呼ばれるもので、つまり最高の環境で最大これだけの速度が出るという理論値なのです。(NURO光に限らずどの光回線もそうです)
Webページや動画を見る時の推奨速度は以下のとおりですが、NURO光ユーザーの中にはほとんど1Gbpsという驚異的なスピードの口コミもありました。
推奨される持続的な速度 | |
---|---|
Webページの閲覧 | 1〜3Mbps |
動画視聴 | 5Mbps |
そういやポケットWi-Fi卒業してNuro光マンになったんだけど、夜中の1時くらいの速度で目ん玉飛び出た pic.twitter.com/K2TaSNOsBq
— なたでー🏝 (@natady_) 2019年12月2日
NURO光のお得なキャンペーン
NURO光を申し込む際には、公式サイトや家電量販店など、どこから申し込むかによって参加できるキャンペーンが変わってきます。
上記で紹介したとおり、当サイトのおすすめは公式キャンペーンページからの申し込みです。
公式キャンペーンページでは、以下の3つのキャンペーンが必ずもらえます。
- NURO光の公式キャンペーン特典
-
- 45,000円のキャッシュバック
- 40,000円の工事費が実質無料
- 設定サポートが1回無料で受けられる
また、キャッシュバックをもらうためには有料オプションの契約が必要といったこともないので、最低限のコストで済むのも特徴です。
こちらのキャンペーンは予告なく変更・終了になる場合があるので、早めの申し込みがおすすめです。
NURO光の開通工事は時間がかかります
NURO光は他の光回線からの乗り換えであっても必ず工事が必要になります。
なぜならNURO光は完全に独自の回線を用いているからです。
そのため、NURO光の開通工事は屋外工事と宅内工事の2回に分けて行われ、期間は1~2か月ほどかかります。
- NURO光を申し込む
- NURO光が利用可能かどうかのチェックが行われる(宅内工事と同時)
- 宅内工事が行われる
- 屋外工事が行われる
- 利用開始
また、繰り返しますが通常工事費が40,000円かかるところ、実質無料になる割引キャンペーンも行っています。
2月、3月の引越しシーズンになると予約が混み合うことが予想されるので、やはり早めの契約がよいといえるでしょう。
北海道の方向けのNURO光を申し込む際の注意点
エリア拡大を受けてNURO光に興味をもっている北海道民の方も多いかと思いますが、ここではNURO光を申し込む前に知っておきたい注意点をいくつか紹介します。
- エリア内でも利用できない場合がある
- 申し込み窓口によってはキャンペーンが違う
- キャッシュバックをもらい忘れる可能性がある
- 30ヵ月以内の解約では工事残債一括演算が必要
それぞれについて詳しく解説していきますね。
エリア内でも利用できない場合がある
上記で紹介したとおり、札幌市内や石狩市内に住んでいても住宅の場所などによっては利用できない場合があります。
NURO光の公式サイトでは、郵便番号からNURO光が使用可能かどうかチェックできるので、申し込み前に確認するようにしましょう。
また、アパートやマンションで利用したい場合は、オーナーの許可が必要になることもあるので注意が必要です。
申し込み窓口によってキャンペーンが違う
NURO光のおもな申し込み窓口は、公式サイト、代理店、家電量販店などがあります。
一部代理店などでは、公式キャンペーンページよりも多額のキャッシュバックをもらえる代わりに有料オプション契約が必須な場合などもあるので、事前に確認が必要です。
窓口それぞれでもらえるキャンペーンが異なるので、事前に自分に合ったキャンペーンを調べるようにしましょう。
キャッシュバックをもらい忘れるかも
- NURO光のキャッシュバックの受け取り方
-
- NURO光のキャンペーンページからNURO光を申し込む
- プロバイダ契約時に付与されるSo-netのメールアドレスに6ヵ月後に届く案内メールに従って必要情報を記入する
- 指定口座にキャッシュバック入金される
これは公式キャンペーンページから申し込む場合の話ですが、キャッシュバック受け取り手続きのメールは、NURO光を契約すると付与されるSo-netメールアドレス宛てに送られます。
しかし、メールが届くのは開通月+6ヵ月後で、So-netメールアドレスを使用しない方もいるでしょう。その場合、通知を見逃し、「最悪の場合キャッシュバックを受け取れなかった…」ということにもなりかねません。
そんな事態を未然に防ぐために、NURO光を契約した後に届く契約内容通知書のログインID・ログインパスワードによりマイページにログインし、自身のキャッシュバック手続き開始時期がいつからなのかを確かめ、スケジュールに入れておくことをおすすめします。
また、メール手続き後に実際に受け取る期間も45日間と決まっていて、その間に受け取らないと無効になるので、その点も注意する必要がありますね。
30ヵ月以内の解約では工事費残債一括清算が必要
しかし、NURO光では新規申し込みの方を対象に工事費を実質無料にできるキャンペーンを行っていて、今回ご紹介しているキャンペーンには、「工事費実質無料」特典も含まれています。
NURO光の工事費は40,000円~と他の光回線と比較しても高額です。
一見とてもお得に見えますが、このキャンペーンは以下のような仕組みになっており、30ヵ月以内の解約だと残債を請求されるので注意が必要です。
24ヵ月目 | 31ヵ月目 | 48ヵ月目 | |
---|---|---|---|
違約金 | なし | 9,500円 | なし |
工事費残債 | 8,004円 | なし | なし |
つまり工事費を本当に無料にするためには、31ヶ月以上たってから解約すればよいのです。
しかし、NURO光は2年間継続契約の条件があるため、無料で解約できるのは契約更新時の24ヵ月目か48ヵ月目。それ以外の月に解約すると9,500円の契約解除料がかかります。
NURO光はキャンペーンのキャッシュバック金額自体が高額であるため、契約継続期間によっては工事費残債と契約解除料の両方をペイできることもあります。
しかし、プラスマイナス差し引いたときに最大限に得するためにも、工事費残債や契約解除料のことは頭に入れておきましょう。
NURO光の北海道エリア拡大まとめ
2019年の12月に北海道エリア進出で新たにNURO光が使えるようになったのは以下の地域です。
- NURO光が使える地域(2020年11月時点)
-
石狩市、恵庭市、江別市、小樽市、札幌市、千歳市
月額4,743円で最大2Gbpsの高速回線が利用できるので、光回線を検討中の方はぜひ申し込んでみてください。
- NURO光の公式キャンペーン特典
-
- 45,000円のキャッシュバック
- 40,000円の工事費が実質無料
- 設定サポートが1回無料で受けられる