1. ホーム
  2. 格安SIM
  3. 楽天モバイル
  4. 楽天モバイルはポイントサイト経由で申し込むとお得?賢いポイ活術も紹介

楽天モバイルはポイントサイト経由で申し込むとお得?賢いポイ活術も紹介

ポイントサイトを経由するとポイントがもらえる?
できるだけ多くのポイントを受け取りたい!

2023年2月現在、ポイントサイトを経由で楽天モバイルを契約しても、何のポイントも獲得できません

代わりに、楽天モバイル公式サイトからの申し込みが最も多くのポイントをゲットできます。

女性がパソコンの前に座っているイラスト

編集部スタッフ

編集部が実際に公式サイトから楽天モバイルを申し込んだところ、合計24,000ポイントを獲得できました。

同時に楽天カードや楽天銀行に申し込むと、さらに最大11,000ポイントがもらえます。

また、楽天モバイルはSPUの対象で、”楽天モバイルのプランを契約するだけ”でポイ活がはかどります。

楽天モバイルに契約した場合の楽天ポイントの獲得倍率

上記のとおり、楽天モバイルを持っているだけで楽天市場でのお買い物ポイントが最低でも+2倍になります。ダイヤモンド会員なら+3倍です。

楽天モバイルは、普段から楽天市場や楽天カードを利用している人にはとくにおすすめですよ。

楽天モバイル
楽天モバイル
データ容量 月額料金
完全データ使い放題
※楽天エリア
〜3GB:1,078円
〜20GB:2,178円
20GB超:3,278円
国内通話 契約解除料
アプリ利用でかけ放題 0円

おすすめポイント

  • 2,980円(税込3,278円)でデータ無制限!どれだけギガを使っても3大キャリアより1,000円/月以上安い
  • 初めての申し込みで対象のiPhoneを購入すると最大24,000ポイント還元
  • 初めての申し込みで対象のAndroidスマホを購入すると16,000円値引き+3000ポイント還元
キャンペーンでお得に申し込み

公式サイトはこちら

楽天モバイルの
★おすすめポイントまとめ★

  • 楽天ポイントが貯まる・使える
  • 楽天モバイルを持っているだけで楽天市場でのポイント獲得率が最低でも+2倍
  • 楽天カードと楽天銀行の同時申し込みで最大11,000ポイントもらえる
  • 新規申し込み&対象Android購入で最大19,000円相当のポイント還元
  • 新規申し込み&対象iPhone購入で最大24,000円相当のポイント還元
  • 対象iPhoneの下取りで10,000円相当のポイント還元
  • 友達紹介キャンペーンで双方に合計10,000ポイントもらえる

この記事では、最もお得にポイントをゲットする方法と、楽天モバイルのポイ活について紹介しています。

あわせて読みたい
楽天モバイルの評判からわかるメリットとデメリット
【2023年5月】楽天モバイルの評判・口コミは実際どう?新プラン情報も!
「楽天モバイルが新プランになるって聞いたけど、そもそも使い勝手はどうなの?」 新プランに変更されたことにより、3GB以下は1,07

続きを読む

この記事のもくじ

1.ポイントサイト経由で楽天モバイルに契約してもポイントはもらえない!

以前はポイントサイト経由で楽天モバイルに申し込むことでポイントを獲得できていました。

しかし2023年2月現在、楽天モバイルの申し込みポイントを獲得できるポイントサイトはありません

かつてポイントを獲得できていた10個のポイントサイトを確認してみたところ、どのサイトも楽天モバイルの掲載自体を中止していました。

ポイントサイト名 ポイント付与額
モッピー 0円相当
ハピタス 0円相当
げん玉 0円相当
ポイントインカム 0円相当
Warau 0円相当
Gポイント 0円相当
ちょびリッチ 0円相当
もらえるモール 0円相当
ECナビ 0円相当
楽天Rebates 0円相当

上記の通り、どのポイントサイトを経由してもポイント付与額は0円です。

ポイントサイトは会員登録が必要な場合がほとんど。

楽天モバイルを契約する際は楽天モバイル公式サイトから申し込むのが最も簡単でお得です。

今なら、公式サイト限定で、端末が割引になるキャンペーンなどが豊富です。

\楽天モバイル最新キャンペーン例/

  • 対象のiPhone購入で最大24,000円ポイント還元
  • 対象のAndroid購入で最大19,000円ポイント還元
  • iPhoneの新規購入+対象iPhoneの下取りで10,000ポイント還元
  • 5G対応のRakuten Handが値引きとポイント還元で実質1円
  • 楽天モバイルを持っているだけで楽天市場でのお買い物ポイントが最低でも+2倍
  • 新規申し込みで最大24,000円分相当のポイントがもらえる
楽天モバイル
楽天モバイル
データ容量 月額料金
完全データ使い放題
※楽天エリア
〜3GB:1,078円
〜20GB:2,178円
20GB超:3,278円
国内通話 契約解除料
アプリ利用でかけ放題 0円

おすすめポイント

  • 2,980円(税込3,278円)でデータ無制限!どれだけギガを使っても3大キャリアより1,000円/月以上安い
  • 初めての申し込みで対象のiPhoneを購入すると最大24,000ポイント還元
  • 初めての申し込みで対象のAndroidスマホを購入すると16,000円値引き+3000ポイント還元
キャンペーンでお得に申し込み

公式サイトはこちら

2.楽天モバイルでポイントを貯める5つの方法!賢いポイ活術

ここでは、楽天モバイルの公式サイト経由で少しでもお得に楽天モバイルに契約する方法を紹介します。

編集部スタッフが実際に公式サイト経由で楽天モバイルに乗り換えたところ、合計24,000円分のポイントをゲットできました。

効率的に楽天ポイントを貯める賢いポイ活術も解説するので、これから楽天モバイルに契約する人は必見です。

楽天モバイルで
\よりポイントを貯める5つの方法/

  1. 「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」のプランに申し込む
  2. 端末購入キャンペーンを活用して機種変更をする
  3. 月額料金の支払いに楽天ポイントを使用する
  4. 楽天銀行や楽天カードと同時に申し込む
  5. 楽天ひかりも契約する

ひとつずつ紹介していきます

「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」のプランに申し込む

まず、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」というプランに申し込みましょう。

現在楽天モバイルは1つのプランしかなく、このプランに申し込むことで様々なキャンペーンの恩恵を受けることができます。

楽天モバイル公式サイトから「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に申し込む手順は以下の通りです。手続き自体は15分程度で完了します。

申し込み手順
  1. 楽天モバイル公式サイトの「新規/MNPお申し込み」を選択
  2. プランとオプションを選択する
  3. 端末も注文する場合は機種を選ぶ
  4. 契約内容を確認し本人確認をする
  5. 電話番号の選択をする
  6. 支払い方法を選択して申し込み完了
  7. スマホやSIMカードが届くのを待つ
  8. データなどを移行する

手順の詳細や契約時の注意点を知りたい人は、楽天モバイルへの乗り換えの記事を確認してくださいね。

端末購入キャンペーンを活用して機種変更をする

楽天モバイルで端末を購入すると、多くのポイントをゲットすることができます。

\楽天モバイル最新キャンペーン例/

  • 対象のiPhone購入で最大24,000円ポイント還元
  • 対象のAndroid購入で最大19,000円ポイント還元
  • iPhoneの新規購入+対象iPhoneの下取りで10,000ポイント還元
  • 5G対応のRakuten Handが値引きとポイント還元で実質1円

つまり、楽天モバイル公式サイトの端末購入キャンペーンを活用することでお得に機種変更ができます。

女性がパソコンの前に座っているイラスト

編集部スタッフ

楽天モバイルを契約した際に同時にiPhone13を購入したところ、24,000円相当のポイントが還元されました!

楽天モバイルの契約と同時に端末を購入する場合も、楽天モバイルの店舗契約ではなく公式サイト経由がおすすめです。

店舗よりも公式サイトの方が端末の種類が豊富で、コスパ抜群の端末を多く取り揃えているためです。

端末購入キャンペーンを活用して、よりお得に楽天モバイルを契約しましょう。

楽天モバイルを
公式サイトから申し込む

月額料金の支払いに楽天ポイントを使用する

楽天モバイルは利用した分の楽天ポイントが貯まるだけでなく、月額料金の支払いに楽天ポイントを利用することができます。

嬉しいことに、ポイントを利用した分も含めて、利用料金の1%分のポイントがもらえます

月額料金の支払いに楽天ポイントを利用することで、お得にポイントを貯めることが可能です。

楽天ポイント利用の選択画面

※実際の楽天モバイル申し込み画面

女性がパソコンの前に座っているイラスト

編集部スタッフ

わたしは「ポイントをすべて使う」を選択しました。
効率的にポイントを貯められるので、楽天市場でのお買い物もお得になりそう!

楽天ポイントでポイ活をしている人はぜひ試してみてください。

楽天銀行や楽天カードと同時に申し込む

楽天モバイルを申し込む際に、楽天カードと楽天銀行の両方を同時に申し込むことで最大11,000ポイントがもらえます。(※カード新規入会、新規口座開設のみ適用)

楽天モバイルと楽天カードと楽天銀行を同時申し込みで最大11,000ポイント

また、どちらかひとつの同時契約でもポイントがもらえます。

・楽天モバイル+楽天カードのみ申し込み
→最大10,000ポイント
・楽天モバイル+楽天銀行のみ申し込み
→最大6,000ポイント

楽天モバイルは、楽天カードを使うと端末の分割手数料も無料です。

女性がパソコンの前に座っているイラスト

編集部スタッフ

ちなみに、わたしはすでにどちらも持っていたので追加のポイントはゲットできませんでした…。
2枚目の楽天カードはポイント対象外のようです。

まだ楽天カードや楽天銀行を持っていない人は、この機会に申し込むのがお得です。

楽天ひかりも契約する

楽天モバイルとセットで使えば楽天ひかりが1年無料

楽天モバイルと楽天ひかりをセットで使うと大きく3つのメリットがあります

  • 楽天ひかりの月額料金が1年無料/li>
  • 楽天市場のお買い物が常時ポイントUPで最大16倍
  • 楽天モバイルも楽天ひかりも利用料金分のポイントが貯まる

さらに、4/4(火)9:59までに楽天ひかりに申し込めば「楽天ひかりSpringキャンペーン」で1,000ポイントがもらえます。

光回線まで乗り換えるのはちょっとハードルが高いな…」と思う人もいそうですが、楽天ひかりは光コラボ間の乗り換えなら工事が不要です。

光コラボとは

楽天ひかりのように「フレッツ光回線」を使用してネット環境を提供するサービスのこと。
同じ回線を使用しているので、光コラボ間での乗り換えは工事が不要。

光コラボの例:ドコモ光、ソフトバンク光、So-net光、ビッグローブ光など

楽天モバイルを契約→楽天ひかりに申し込むの順番でも上記のメリットは受けられるので、この機会にぜひ楽天ひかりも検討してみてください。

女性がパソコンの前に座っているイラスト

編集部スタッフ

わたしは直近NURO光に乗り換えたばかりだったので、今回楽天ひかりへの乗り換えは諦めました。涙
NURO光の契約期間の縛りが解除されたら楽天ひかりに乗り換えたいです!
あわせて読みたい
楽天ひかり評判のアイキャッチ
楽天ひかりの評判を徹底調査!速度が遅いなどの悪い口コミは本当なの?
この記事では、編集部の独自アンケートでわかった楽天ひかりの評判を紹介します。 編集部のアンケート調査によると、楽天ひかりは「月額料

続きを読む

楽天モバイル
楽天モバイル
データ容量 月額料金
完全データ使い放題
※楽天エリア
〜3GB:1,078円
〜20GB:2,178円
20GB超:3,278円
国内通話 契約解除料
アプリ利用でかけ放題 0円

おすすめポイント

  • 2,980円(税込3,278円)でデータ無制限!どれだけギガを使っても3大キャリアより1,000円/月以上安い
  • 初めての申し込みで対象のiPhoneを購入すると最大24,000ポイント還元
  • 初めての申し込みで対象のAndroidスマホを購入すると16,000円値引き+3000ポイント還元
キャンペーンでお得に申し込み

公式サイトはこちら

4.楽天モバイルにポイントサイト経由で入会する際の手順

冒頭でポイントサイト経由で楽天モバイルを契約してもポイントはもらえないと述べましたが、楽天モバイルへの「申し込み」自体は可能です。(※ポイントはもらえません)

ポイントサイト経由で楽天モバイルに契約したいなら、まず、無料の会員登録をしましょう。無料会員登録と書かれたボタンをクリックして、必要項目を入力しましょう。無料会員登録が完了したら、ログインページでパスワードなどを入力してログインをします。

ポイントサイトを利用するには、多くの場合、無料の会員登録が必要です。無料会員登録と書かれたボタンをクリックして、必要項目を入力しましょう。無料会員登録が完了したら、ログインページでパスワードなどを入力してログインをします。

多くのポイントサイトでは、検索窓があります。検索窓に『楽天モバイル』と入力して検索をすると、楽天モバイルのポイント獲得方法などが書かれたページが出ます。モッピーの場合、『楽天モバイルへ』と書かれたボタンをクリックすると楽天モバイルのサイトにいくので、その後は楽天モバイルの公式サイトから、先ほど紹介した「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」に申し込む手順と同様の流れで申込手続きと開通を進めましょう。

5.楽天モバイルにポイントサイト経由で入会する際の注意点

楽天モバイルにポイントサイト経由で入会する際の注意点は、主に以下の2つです。

ポイントサイト経由で入会する際の注意点
  1. 獲得条件が異なる
  2. ポイントが獲得できない
  3. メール配信が多い

各ポイントサイトによってポイントの獲得条件や注意事項が異なります。

2022年9月現在、ポイントサイト10社では申し込みはできるものの、楽天モバイルの申し込みによるポイントは付与されません

ポイントサイトは多くの場合、無料の会員登録が必要なため手間がかかると同時に、多数のメールが届きます。

ポイントサイトによっては、メール配信の停止を希望しても、強制的に届く拒否できないメール配信があります。

また、メールを受信することが会員条件になっているため、メールが届かない状態が長期間続くと強制退会になるポイントサイトもありますので注意しましょう。

まとめ

この記事では、楽天モバイルをポイントサイト経由で申し込むとお得なのかどうかについて紹介してきました。

2022年9月現在、ポイントサイト経由で申し込んでもポイントは獲得できないため、手間のかからない楽天モバイル公式サイトでの申し込みがおすすめです。

また、楽天モバイルはSPUの対象なので、楽天市場での買い物ポイントが貯まりやすくなりますよ。楽天市場や楽天カードをふだんから利用している人にもおすすめです。

楽天モバイル
楽天モバイル
データ容量 月額料金
完全データ使い放題
※楽天エリア
〜3GB:1,078円
〜20GB:2,178円
20GB超:3,278円
国内通話 契約解除料
アプリ利用でかけ放題 0円

おすすめポイント

  • 2,980円(税込3,278円)でデータ無制限!どれだけギガを使っても3大キャリアより1,000円/月以上安い
  • 初めての申し込みで対象のiPhoneを購入すると最大24,000ポイント還元
  • 初めての申し込みで対象のAndroidスマホを購入すると16,000円値引き+3000ポイント還元
キャンペーンでお得に申し込み

公式サイトはこちら