今回お話を伺うのは埼玉県に一戸建てを構える4人家族のKさんです。一戸建てでソフトバンク光を利用している感想を教えてもらいました。

- 埼玉県で一戸建てに住むKさん
-
- 使っている光回線:ソフトバンク光
- 以前使っていた光回線:ドコモ光
- 使っているキャリア:ワイモバイル
- ソフトバンク光の評価:80点
ソフトバンク光に乗り換えたキッカケはキャリアの変更!キャリアと光回線をセット割にして月々の料金を下げたかった
本日はよろしくお願いします。早速なんですが、ソフトバンク光を選んだキッカケを教えてください。
もともとドコモ光でdocomoのキャリアを使ってました。一定期間使って奥さんと「そろそろ変えたいねー」と話していたんです。そういう話をしている時に商業施設へ行ったら、ワイモバイルのイベントがちょうどやっていました。契約すると2万円の商品券がもらえたり、ドコモ光の解約手数料が後日現金で返金されるキャンペーンがあったりしたので、その場で契約しましたね。
別にドコモ光の悪い印象はありませんでした。ただ、docomoの携帯を使っていたからドコモ光を使っていただけです。ただ、docomoの時は携帯2台と光回線で高い時は通信費が約20,000円ぐらいだったんです。それが、ワイモバイル、ソフトバンク光に変えたら13,000~14,000円に収まるようになりました。
ドコモ光からソフトバンク光に乗り換えて開通するまでにどれぐらい時間がかかった?モデム到着後の設定でわからなかったことは?
ドコモ光からの乗り替えでソフトバンクにしたというお話ですが、開通までにどれぐらい時間がかかったんですか?
記憶がないのですが…つながらない期間はなかったです。開通っていう感覚ではなく切り替えのような感じでした。と、いうのも、光回線から光回線の乗り換えはモデムを差し替えるだけだったからです。光回線をドコモ光の時に引いてもらっていたので、それをそのまま使った感じですね。
設定時に引っ掛かった点も特にありませんでした。ドコモ光のモデムに刺さっていたケーブルをソフトバンク光に差し込み直すだけでしたね。
実際にソフトバンク光を使ってみての感想は?戸建てならではのデメリットも
3階建ての一軒家でソフトバンク光を実際に使ってみてどうですか?
速度はぶっちゃけ気にしたことはなかったです。下りいくつ、上りいくつなどは把握してないですね。ただ、あんまり調子は良くないと思っています。Wi-Fi機器の調子が悪いのかな…?

家のテレビにFire TV Stickを付けていてリビングで動画を見るんですが、めちゃくちゃ重くて動画が開かない時があるんです。一回Fire TV Stickの電源を落として再度、付け直すとうまくいく場合があるので、電波が悪いわけではないと思っています。タブレットではサクサク動くんですよ。
在宅勤務時は1階の部屋で仕事をしていたので特に支障はありませんでした。ただ、うちは3階建てなので、3階のWi-Fi機器から遠いところは電波が入らないですね。まあ、3階は子供部屋とベランダぐらいしかなく、おもに1階、2階でしか今は生活していないので、中継器をつないだり、3階に別途Wi-Fi機器を置くようなことはしていないですね。
ソフトバンク光の評価は?良かった点、悪かった点
ソフトバンク光は100点満点中何点ですか?
80点です。

マイナスした20点は、NURO光がソフトバンク光よりももっと早いイメージがあるし、その情報を知っているからですね。今は特に解約する予定はありませんが、何かキッカケがあれば解約するかもしれませんね。 例えば…、楽天ひかりと楽天モバイルを同時に契約すると料金が安くなるというような情報があると乗り換える可能性は十分にあります。
ただ、手続きなどが面倒な場合は、今のソフトバンク光を継続して使い続けると思います。(笑)
ご協力ありがとうございました!
ソフトバンク光に関する口コミや評判を集めた記事もあるのでこちらもご覧ください。
- あわせて読みたい