店舗で申し込むと即日受け取りが可能なのですぐに使えるのが嬉しいですよね。
なるべく早く使いたい!という方は、店舗申し込みがよいでしょう。
反対に、急ぎでない方はネット申し込みがおすすめです。
ネット限定のキャッシュバックがあるほか、自分のペースでプランを決めることができ、好きな時間に申し込めます。
UQモバイルのプランはシンプルで分かりやすいので、ネットで見るだけでも自分に合ったプランを決められますよ。
ネット申し込みだと、3日~1週間ほどで利用できるようになります。ぜひ検討してみてくださいね。
ネットでのお申し込みはUQモバイル公式サイトから申し込めます。
DMM モバイルのように実店舗を持たずにオンラインからの申し込みのみを受け付けているという格安SIMブランドも少なくない中、UQモバイルでは実店舗での店頭申し込みも受け付けています。
そしてUQモバイルのサービスへの店舗申し込みには、オンライン申し込みにはないメリットがあるのです。
UQモバイルをはじめとして格安SIMサービスにオンラインから申し込んだ場合には、通常モバイル回線を利用できるまでに申し込みから1週間程度の時間を要します。SIMカードの到着までに、通常3日から1週間程度必要となるからです。
しかしUQモバイルの格安SIMサービスに店頭で申し込んだ場合には、何と即日利用を開始することも可能!申し込んだその日に即日開通して、モバイル回線を利用できるようになるのです。申し込み方法を以下にまとめましたのでご参考にしてください。
●販売員の方の営業トークでついつい高額なプランの方に誘導される可能性等が考えられます。彼らもビジネスなので、このような事はよくあります。
●かなり待たされる可能性もある。土曜、日曜等は人が多く待たされる可能性があります。
●営業時間がある。家電量販店等の営業時間が終了する時間までしか申し込みできません。
以上のようなデメリットがあります。ネットからの申し込みの場合は上記のようなこともなく、自分にあったプランをしっかり理解しながら24時間申し込む事が可能です。
ネットでのお申込みはUQモバイル公式サイトから可能です。
UQモバイルの格安SIMサービスに店舗で申し込む場合には、下記のものを持参する必要があります。
「運転免許証(有効期限内のもの、国際免許証を除く)」、「パスポート(有効期限内で、現住所記載のもの)」、「身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳(現住所記載のもの)」、「特別永住者証明書(有効期限内のもの)」、「在留カード」、「健康保険証(有効期限内のもの)+補助書類」のうちのいずれか1点を本人確認書類として持参する必要があります。
また上記本人確認書類と現住所が異なっている場合には、「公共料金領収書」、「住民票」、「届出避難場所証明書」、「行政機関発行の領収書」(いずれも発行日から3カ月以内で、現住所、氏名記載のもの)を補助書類として持参する必要があります。
UQモバイルでの料金支払いに利用するクレジットカードを持参します。利用できるクレジットカードブランドは、VISA、MasterCard、JCB、American Express、DINERS。また一部の発行元を除いて、デビットカードを利用することはできません。もしもデビットカードを支払いに使用したい方が居れば、そのデビットカードを発行している会社へ直接問い合わせてみてください。UQモバイルに問い合わせしても使用可能かどうかの返事をいただく事はできません。(電話して聞きました)
申し込み完了後に申し込み完了メールを送付してもらうメールアドレスを、あらかじめ決めておきましょう。YahooメールやgmailでOKです。
他社からUQモバイルへMNP(携帯電話番号ポータビリティ)制度を利用して乗り換える場合には、事前に取得したMNP予約番号も必要となります。なおMNP予約番号は、乗り換え前の事業者に対して申請することで発行されます。
参考ページ:UQモバイルの格安SIMにMNPを利用して乗り換える方法
UQモバイルの格安SIMサービスへ申し込む場合には、以上3~4点が必要となります。
必要書類が揃ったら、以下の家電量販店などの店頭でUQモバイルの格安SIMサービスへ申し込むことが可能です。
UQモバイルの格安SIMサービスには、全国の家電量販店の店頭で申し込むことが可能。「ヨドバシカメラ」、「ヤマダ電機」、「ビックカメラ」、「ノジマ」、「ケーズデンキ」、「エディオン」、「コジマ」、「ソフマップ」などの各店舗が申し込みを受け付けています。ただし、すべての店舗でUQモバイルの格安SIMサービスへの申し込みを受け付けているわけではありません。そのためUQモバイル公式Webサイトに掲載されている「販売店舗一覧」をチェックするか、お近くの店舗へ電話などで確認することをおすすめします。
家電量販店以外にも、携帯ショップでもUQモバイルの格安SIMサービスへの申し込みを受け付けているところがあります。「もしもしモンキー」、「携帯の王様」、「smart smart」、「teleworld」、「ベルハウス」、「電話館」などの各店舗ではUQモバイルの格安SIMサービスへの申し込みを取り扱っています。
UQモバイルの店舗に申し込みに行く前に、自分がどのプランを選べば一番お得に使用できるかをしっかりと理解しておく事をオススメします。
店舗によっては、お客さんの損得を考えずに高いプランやお得ではないプランを勧められてしまう可能性もあるので、ある程度どの端末、そのプランを選ぶかを決めておきましょう。 こちらのページに各プランの詳細を書いてありますので参考にしてください→UQモバイルのプラン特徴について
上記のような家電量販店や携帯ショップの中には、UQモバイルの格安SIMへの申し込みを行ったその日にSIMを受け取ることのできる店舗もあります。そこで今回はそんな即日開通可能な店舗の例として、関東にある即日開通可能店舗の一部をご紹介します。 申し込み可能店舗は随時増えているのでUQモバイル公式サイトをご覧になってください。
まず「ヨドバシカメラ」で、UQモバイルの格安SIMサービスを即日開通できる関東の店舗をご紹介します。東京都にある店舗を中心に、神奈川県、栃木県、埼玉県、千葉県、新潟県の一部店舗で即日開通可能です。
表1.UQモバイルを即日開通できる「ヨドバシカメラ」の店舗(関東)
店舗名 | 都道府県 |
新宿西口本店 | 東京都 |
八王子店 | |
マルチメディアAkiba | |
マルチメディア上野 | |
マルチメディア吉祥寺 | |
マルチメディア錦糸町 | |
マルチメディア新宿東口 | |
マルチメディア町田 | |
マルチメディア川崎ルフロン | 神奈川県 |
マルチメディア京急上大岡 | |
マルチメディア横浜 | |
マルチメディア宇都宮 | 栃木県 |
マルチメディアさいたま新都心駅前 | 埼玉県 |
千葉店 | 千葉県 |
つづいて、UQモバイルの格安SIMサービスを即日開通できる「ヤマダ電機」の店舗をご紹介。東京都、神奈川県、千葉県を中心に、埼玉県や群馬県などにある一部の店舗でUQモバイルの即日開通を受け付けています。
表2. UQモバイルを即日開通できる「ヤマダ電機」の店舗(関東)
店舗名 | 都道府県 |
Concept LABI TOKYO | 東京都 |
テックランド足立店 | |
テックランド稲城若葉台店 | |
テックランド錦糸町店 | |
テックランド狛江店 | |
テックランド西友大森店 | |
テックランド東京本店 | |
テックランド八王子高尾店 | |
テックランドNew八王子別所店 | |
テックランド練馬本店 | |
テックランド府中店 | |
テックランド平和台駅前店 | |
LABI秋葉原パソコン館 | |
LABI吉祥寺 | |
LABI品川大井町 | |
LABI渋谷 | |
LABI新宿西口館 | |
LABI新宿東口館 | |
LABI新橋 | |
LABI自由が丘 | |
LABI1池袋モバイルドリーム館 | |
LABI1日本総本店 池袋 | |
テックランドNew江東新砂店 | |
テックランド町田本店 | |
テックランド立川店 | |
テックランドNew葛西店 | |
ヤマダモバイル中野駅前店 | |
ヤマダアウトレット南砂店 | |
ヤマダモバイル神保町店 | |
テックランド茅ヶ崎店 | 神奈川県 |
テックランド青葉店 | |
テックランド磯子店 | |
テックランド上平塚店 | |
テックランド川崎店 | |
テックランド久里浜店 | |
テックランドクロスガーデン川崎幸店 | |
テックランド戸塚店 | |
テックランドニトリモール相模原店 | |
テックランドNew港北センター本店 | |
テックランドNew座間店 | |
テックランドNew横須賀店 | |
ベスト電器 テックランド日吉東急店 | |
テックランド平塚店 | |
テックランド向ヶ丘店 | |
テックランド横浜泉店 | |
テックランド横浜本店 | |
LABI上大岡 | |
テックランド厚木店 | |
テックランド海老名店 | |
テックランドNew大和深見店 | |
テックランド横浜金沢店 | |
テックランド上山店 | |
テックランド柏店 | 千葉県 |
テックランドNEW幕張本店 | |
テックランドNew蘇我本店 | |
テックランドNew松戸本店 | |
テックランド船橋店 | |
テックランド南行徳店 | |
LABI津田沼 | |
テックランド千葉本店 | |
テックランド流山店 | |
テックランドNew市川本八幡店 | |
テックランド八千代店 | |
テックランド春日部本店 | 埼玉県 |
テックランド川口店 | |
テックランド浦和埼大通り店 | |
テックランド大宮宮前本店 | |
テックランド久喜店 | |
テックランド坂戸店 | |
テックランド狭山店 | |
テックランド戸田美女木店 | |
テックランドNew草加店 | |
テックランドNew新座野火止店 | |
テックランド熊谷本店 | |
テックランド北本店 | |
テックランド三郷店 | |
テックランド・Newダイクマ大宮店 | |
テックサイト川口樹モール店 | |
テックランド川越店 | |
テックランド上尾店 | |
テックランド川口本店 | |
LABI1高崎 | 群馬県 |
テックランド伊勢崎店 | |
テックランドNew前橋本店 | |
テックランドNewみどり店 | |
テックランドNew太田飯田町店 | |
テックランド水戸本店 | 茨城県 |
テックランド古河店 | |
テックランドNew神栖店 | |
テックランド宇都宮本店 | 栃木県 |
テックランド駒生店 | |
テックランド大田原店 | |
テックランド小山店 | |
テックランド宇都宮南店 | |
テックランド佐野店 | |
テックランド栃木店 |
「ビッグカメラ」にも、UQモバイルの格安SIMサービスを即日開通させられる店舗があります。特に池袋、新宿、渋谷エリアには即日開通を受け付けている「ビックカメラ」の店舗が複数あります。
表3. UQモバイルを即日開通できる「ビックカメラ」の店舗(関東)
店舗名 | 都道府県 |
赤坂見附駅店 | 東京都 |
AKIBA | |
池袋西口店 | |
池袋東口カメラ館 | |
池袋本店 | |
池袋本店パソコン館 | |
渋谷ハチ公口店 | |
渋谷東口店 | |
新宿西口店 | |
新宿東口駅前店 | |
JR八王子駅店 | |
立川店 | |
ビックロ新宿東口店 | |
有楽町店 | |
相模大野駅店 | 神奈川県 |
新横浜店 | |
藤沢店 | |
横浜西口店 | |
ラゾーナ川崎店 | |
柏店 | 千葉県 |
船橋駅店 | |
大宮西口そごう店 | 埼玉県 |
高崎東口店 | 群馬県 |
神奈川県を中心に多くの店舗を展開している「ノジマ」にも、UQモバイルの格安SIMを即日開通できる店舗が存在します。
表4.UQモバイルを即日開通できる「ノジマ」の店舗(関東)
店舗名 | 都道府県 |
厚木本店 | 神奈川県 |
綾瀬店 | |
モバイル イオン戸塚店 | |
金沢八景店 | |
鎌倉店 | |
鴨宮店 | |
相模原本店 | |
座間店 | |
モバイル アコルデ新百合ヶ丘店 | |
センター北店 | |
テラスモール湘南店 | |
モバイル トツカーナ戸塚店 | |
トレッサ横浜 | |
野比店 | |
藤沢店 | |
MARK IS みなとみらい店 | |
マルイファミリー溝口店 | |
向ヶ丘店 | |
大和店 | |
湯河原店 | |
横須賀店 | |
横浜四季の森店 | |
ららぽーと海老名店 | |
ららぽーと横浜店 | |
イオンモール木更津店 | 千葉県 |
イオンモール幕張新都心店 | |
イオン八千代緑が丘店 | |
コルトンプラザ店 | |
ユニモちはら台店 | |
ニフティモバイル イオンモール柏店 | |
イオンタウン成田富里店 | |
市川店 | |
鎌ヶ谷店 | |
津田沼店 | |
ビビット南船橋 | |
ららぽーと柏の葉店 | |
八王子みなみ野店 | 東京都 |
日の出店 | |
むさし村山店 | |
赤羽北本通り店 | |
葛西店 | |
亀有店 | |
北千住マルイ店 | |
国分寺店 | |
調布パルコ店 | |
西八王子店 | |
NEW青梅デジタル館 | |
府中四谷店 | |
南大沢店 | |
川越西店 | 埼玉県 |
レイクタウン店 | |
イオンモール川口前川店 | |
モバイル イトーヨーカドー錦町店 | |
浦和パルコ店 | |
所沢本店 | |
モラージュ菖蒲店 | |
八潮店 | |
ららぽーと富士見店 | |
新所沢パルコ店 | |
イオン土浦店 | 茨城県 |
イーアスつくば店 | |
イオンタウン守谷店 | |
イオンつくば店 |
西東京や千葉県など首都圏のベッドタウンに多数の店舗を展開している「ケーズデンキ」でも、一部の店舗でUQモバイル格安SIMサービスの即日開通が可能です。
表5. UQモバイルを即日開通できる「ケーズデンキ」の店舗(関東)
店舗名 | 都道府県 |
昭島店 | 東京都 |
足立店 | |
稲城若葉台店 | |
立川店 | |
多摩ニュータウン店 | |
西葛西店 | |
東久留米店 | |
府中本店 | |
市川インター店 | 千葉県 |
市原五井店 | |
おゆみ野店 | |
柏中央店 | |
新習志野店 | |
千葉ニュータウン店 | |
東京ベイサイド新浦安 | |
成田本店 | |
野田泉店 | |
ハーバーシティ蘇我店 | |
茂原本店 | |
上尾店 | 埼玉県 |
入間店 | |
浦和原山店 | |
浦和美園店 | |
川越店 | |
熊谷店 | |
鴻巣店 | |
越谷レイクタウン店 | |
所沢店 | |
ピオニウォーク東松山店 | |
ふじみ野店 | |
本庄店 | |
吉川店 | |
燕三条店 | 新潟県 |
長岡川崎店 | |
新潟河渡店 | |
女池インター本店 | |
湘南平塚本店 | 神奈川県 |
小田原店 | |
湘南藤沢店 | |
たまプラーザ店 | |
つくば研究学園店 | 茨城県 |
ひたち野うしく店 | |
水戸本店 | |
[新]神栖店 | |
シーサイドひたちなか店 | |
つくばみらい店 | |
土浦真鍋店 | |
インターパーク宇都宮 | 栃木県 |
家電量販店以外にも、携帯ショップなどでもUQモバイル格安SIMサービスの即日開通を受け付けているところがあります。
たとえば携帯ショップチェーンの「もしもしモンキー」の店舗でも、UQモバイルの格安SIMサービスを即日開通することができます。
表6. UQモバイルを即日開通できる「もしもしモンキー」の店舗(関東)
店舗名 | 都道府県 |
狭山サトル店 | 埼玉県 |
サルズヒルズ店 | |
ジャイアント加須店 | |
ティアラ熊谷店 | |
花園店 | |
本庄店 | |
ボンバー東大宮店 | |
あ!きつかわこうじ店 | 東京都 |
八王子東急スクエア店 | |
メジロダイアン店 | |
めちゃイケッ!ブクロ店 | |
茨城守谷がっていこうぜ店 | 茨城県 |
VAL古河店 | |
結城があれば何でもできる店 | |
携帯小僧店 | 神奈川県 |
いちにの山王町店 | 千葉県 |
今回ご紹介した家電量販店や携帯ショップの各店舗以外にも、関東ではUQモバイルの格安SIMサービスを即時開通できる店舗が多数存在。また全国の都道府県にあるさまざまな業種の計2400店舗以上がUQモバイルの格安SIMサービスの即日開通を受け付けています。またUQモバイルでは、即時開通できる店舗を拡大中。最新の即時開通可能店舗の状況は、UQモバイル公式Webサイトの「販売店舗一覧」でご確認ください。
それではUQモバイルの格安SIMサービスに店頭で申し込み、サービスの利用を開始するまでの手順をご説明します。
まずUQモバイル公式Webサイトの「販売店舗一覧」をチェックして、申し込みを行う店舗を決めましょう。
申し込みを行う即日可能な店舗を決めたら、店舗での申し込みに必要となる書類をそろえましょう。店頭申し込みで必要となるのは、「本人確認書類」、「本人名義のクレジットカード」、「登録用メールアドレス」、「MNP予約番号(MNP制度をつかって他社から乗り換える場合のみ)」です。
申し込む店舗を決めたら、必要書類を持ってさっそくその店舗に赴きましょう。なお即日開通できる店舗として「販売店舗一覧」に掲載されている店舗であっても、UQモバイル専用の受付カウンターが設けられていない場合もあります。このような店舗では、auのカウンターでUQモバイルの格安SIMサービスへの申し込みを受け付けている場合が多いです。万が一受け付けカウンターが不明な場合には、各店舗のスタッフに訪ねましょう。
UQモバイルの格安SIMサービスへの申し込みでは、スタッフによる必要書類の確認の他、申込用紙に利用者情報として住所、氏名、生年月日、クレジットカード情報、利用プランなどを記入します。
申込用紙への記入が終わりスタッフによる確認が済むと、申し込み内容の審査に入ります。各店舗の混雑状況などにもよりますが、審査はおおむね数分程度で完了するようです。審査が完了すると、登録メールアドレス宛に申し込み内容の確認メールが送信されて申し込みが完了となります。
申し込みが完了したら、いよいよSIMカードの受け取りとなります。なお申し込み当日にSIMカードを受け取る場合には申し込みを行った際にSIMカード発行手数料(税抜3,000円)を支払う必要があります。なおSIMカード発行手数料の支払いは、クレジットカードなどで行うことも可能です。
SIMカードを受け取ったら、スマートフォンやタブレットなどの端末に挿入してAPN(アクセスポイント)設定を行いましょう。
※「APN設定」と表示される場合も有り
※UQモバイルの設定値は、下記表の通り(なお下記表の項目名は、代表的なもの。端末によって、項目名の異なる場合有り。また、端末によってAPN設定で利用する項目数が異なる)。
表7.UQモバイルのAPN設定での設定値一覧
項目名 | 設定値 |
APN名 | uqmobile.jp |
APN | uqmobile.jp |
ユーザーID | uq@uqmobile.jp |
パスワード | uq |
認証タイプ | CHAP |
APNプロトコル | IPv4v6、IPv4/IPv6 |
APNタイプ | default, mms, supl, hipri, dun |
APN設定が完了すれば、申し込み当日からUQモバイルの格安SIMサービスを利用できます!
今回ご紹介したように、UQモバイルの格安SIMサービスに店頭にて申し込めばSIMカードの郵送を待つことなくすぐに利用を開始することができます。「できる限りはやく、格安SIMの利用を開始したい」と考えている皆さんは、家電量販店などの店頭でUQモバイルの格安SIMサービスに申し込んでみては?